Premium
カテゴリー1
クラッシックベア、単体、ドレス無し – 付属品はリボン、襟、ブローチ、スカーフ、帯のみ使用しても良い

Spross
Soyo Ishikawa



ノミネート

Lucky
Monika Schleich


Oldie
Marianne Schmalen-Willems

カテゴリー2
クラッシックベア、単体、ドレス有りもしくは無し – 付属品はもう1体のベア、人形、人形の乳母車、他の動物、自転車、車、イスなどを使用しても良い

Clown
Olga Arkhipova



ノミネート

In vino veritas
Monika Schleich


Teddy Girl Emily
Yunia Leliukhina

カテゴリー3
ミニチュアベア10cmまで、ドレス無し – 付属品はリボン、襟、ブローチ、スカーフ、帯のみ使用しても良い

Mon
Masako Kitao



ノミネート

Chubby
Mika Fujita


Dim Sum
Svetlana Stakheeva


Relax Time
Mina Shiraishi

カテゴリー4
ミニチュアベア10cm まで、ドレス有りもしくは無し – 付属品はもう1体のベア、人形、人形の乳母車、他の動物、自転車、車、イスなどを使用しても良い

Fräulein Mimi und ihr Hund Frau Meyer
Ute Daum



ノミネート

A prayer of an angel
Mina Shiraishi


Always with you
Mikiko Nakarai


The Room Key 5620
Svetlana Stakheeva

カテゴリー5
ナチュラルベア、単体、ドレス無し

Osсar
Ekaterina Bushmakina



ノミネート

Hazel
Ricarda Thiesen


NANUQ
laurent bergmann

カテゴリー6
クリエイティブな演出のテディベア、ドレス有りもしくは無し、主に布を使用したもの、付属品に規定は無し

Austin
Irina Zlobin




James the Pilot
Olga Titova



ノミネート

Bear Robin Hood
Yuliia Aladina


Nokl I
Tatyana Beloshkurskaya

カテゴリー8
縫製された動物のぬいぐるみ(ベア以外)、単体、ドレス有りもしくは無し、付属品はリボン、襟、ブローチ、スカーフ、帯を使用しても良い

Donkey Louis
Anna Ananyeva



ノミネート

Lily
Masako Kitao


The Puppy of English Bulldog Rusty Hutch
Alisa Shangina

カテゴリー9
ベアから連想されるフィギュアまたは彫刻、クラッシックベアとは異なるもの、素材や製造技術に規定は無し

Ayu-Dag or Medved-gora in eng: Bear Mountain
Tetiana Suliz




Princes Victoria
Julianna Naydina



ノミネート

Alexis
Aleksandra Miletskaya

カテゴリー10
毎年変わるテーマに沿ったベアのジオラマ(床板は最少10x10cm、最大80x80cm)2016年のテーマはPeace(平和)

Enbracing in Heavenly peace
Masae Hamagami



ノミネート

A message from our forest
Mina Shiraishi


Make photo, not war. Photo for Peace.
Olga Titova

Master
カテゴリー1
クラッシックベア、単体、ドレス無し – 付属品はリボン、襟、ブローチ、スカーフ、帯のみ使用しても良い

Theo
Masako Yoshijima



ノミネート

Flora
Heike Buchner


Rudi
Heike Buchner

カテゴリー2
クラッシックベア、単体、ドレス有りもしくは無し – 付属品はもう1体のベア、人形、人形の乳母車、他の動物、自転車、車、イスなどを使用しても良い

Columbus
Dagmar Seibel



ノミネート

Monty
Silvia Gilles


Mr. Garbage Man
Gudrun Didszilatis

カテゴリー3
ミニチュアベア10cmまで、ドレス無し – 付属品はリボン、襟、ブローチ、スカーフ、帯のみ使用しても良い

Tom
Britta Uhlendorff



ノミネート

Lala
Jumi Yonesaki


Robeart
Natascha Sabo


Rolf
Masako Yoshijima

カテゴリー4
ミニチュアベア10cm まで、ドレス有りもしくは無し – 付属品はもう1体のベア、人形、人形の乳母車、他の動物、自転車、車、イスなどを使用しても良い

Santa Claus
Jutta Michels



ノミネート

Babys Breath
Annie Beerten


John and Mary
Nataliya Gall

カテゴリー5
ナチュラルベア、単体、ドレス無し

Moki Baby Panda
Silvia Gilles



ノミネート

Lumi
Silke Hirschfelder


Matteo
Heike Buchner

カテゴリー6
クリエイティブな演出のテディベア、ドレス有りもしくは無し、主に布を使用したもの、付属品に規定は無し

Kabuki dance Kagamijishi a sprit of Lion
ARISA Taeko Watanabe



ノミネート

Aristarkh Potapovich Medvedsky
Anna Ivanova


Malouk
Silvia Gilles

カテゴリー8
縫製された動物のぬいぐるみ(ベア以外)、単体、ドレス有りもしくは無し、付属品はリボン、襟、ブローチ、スカーフ、帯を使用しても良い

Rocco
Heike Buchner



ノミネート

Anubis
Jutta Michels


Red Panda Bizzy
Silvia Gilles

カテゴリー9
ベアから連想されるフィギュアまたは彫刻、クラッシックベアとは異なるもの、素材や製造技術に規定は無し

Grazie-Grace
Julia Nazarenko



ノミネート

Dreaming of Pinokkio
Christel Van Hove


Teddy and Bear
Gitte Thorsen

カテゴリー10
毎年変わるテーマに沿ったベアのジオラマ(床板は最少10x10cm、最大80x80cm)2016年のテーマはPeace(平和)

Dem Frieden ein Denkmal setzen
Juergen Mente



ノミネート

Brücken bauen
Helga Freudenmann


Peace-Parade
Dagmar Seibel

Premium + Master
カテゴリー7

Tiger cub Biryusa
Elena Fedoryak



ノミネート

Dog Victoria
Anna Ivanova


Horse Mustang
Anna Petinati

Public Choice Award

Teddy and Bear
Gitte Thorsen



Special Jury Award

Marial
Tatyana Beloshkurskaya



Lifetime Achievement Award

Gaby Schlotz
